酒フェスJAPAN

首都圏初の大型イベント開催!2025年4月 上野恩賜公園 東京都台東区上野公園首都圏初の大型イベント開催!2025年4月 上野恩賜公園 東京都台東区上野公園
直径2m5000人分の超巨大鍋が登場!
           

見どころ1見どころ1

「日本屈指の酒処」を有する。前売:10杯チケット2,000円 当日:7杯チケット2,000円 「日本屈指の酒処」を有する。前売:10杯チケット2,000円 当日:7杯チケット2,000円


上野公園で酒ずくしの3日間!!

「日本酒祭り」詳しくはこちら

見どころ2 グルメ祭見どころ2 グルメ祭

産地直送♪蒸し牡蠣

瀬戸内の産地直送で送られてきた新鮮な牡蠣を上野公園で是非、堪能してください♪

コウネバーガ

広島名物コウネ、牛の希少部位を使ったハンバーガーです。

コウネ焼き

広島名物コウネ、牛の希少部位を鉄板で焼きました。

尾道ラーメン

本場の尾道ラーメンを是非ご賞味ください♪

レモンたるたるカキフライ

瀬戸内レモンをつかったオリジナルたるたるソースを 新鮮な産の牡蠣を使ったフライにたっぷりかけた、こだわりの美味しいさをご賞味ください♪

チー坊ドリンク

日本で初めてヨーグルトを発売したチチヤスが本気でつくった乳酸菌飲料。。チチヤス乳酸菌ST9618入りでスッキリした味わいで、県民の懐かしの味となっています。

  • チー坊ドリンク(ホワイト・ブルーハワイ・ストロベリー・メロン・レモン)
  • チー坊サワー・ハイボール
せとうちレモンサワー

瀬戸内海に浮かぶ島で国産レモンの3割を生産する県尾道市生口島の瀬戸田。そこに国産レモン発祥の地といわれる「レモン谷」があります。そのレモン谷で唯一の店を構える「レモン谷テラス」が上野に特別に出張。国産レモンの中でも特にプレミアムな価値がつく瀬戸田レモンを贅沢に使った絶品ドリンクを頼んでください。

  • せとうちレモンサワー
  • せとうちレモンスカッシュ
公式サイト
ホルモンうどん

プリプリの食感の牛ホルモンに加えシャキシャキのキャベツ等、 野菜をふんだんに使用しもっちりとしたうどんに染み込むたれがホルモンと野菜の甘みを引き立て、深いコクを生み出します。

肉巻きおにぎり

お米を豚肉で巻いたおにぎり🍙 棒付きで食べやすくしてあります。

ホタテ焼き

大粒のホタテをバター醤油で味付けしました。

削り苺

暑い季節にぴったりな冷凍苺を食べやすくクラッシュしました♪

牛タン串

厳選された牛タンを低温調理によって極限まで柔らかく仕上げた、牛タン串。 他では味わえない柔らかさにリピート間違いなしの一品

牛刺し串

厳選された黒毛和牛を低温調理によって和牛の一番美味しい状態を実現いたしました。 生肉じゃないのに生肉のような柔らかさ口に入れた瞬間とろける食感にリピート間違いなし。 今までにない牛串をご提供いたします。

お好み焼【みっちゃん総本店】

の街に「お好み焼」を誕生させた“みっちゃん”こと井畝満夫の店。現在は2代目が切り盛りする戦後の屋台で「お好みソース」を発案・開発し、お好み焼をのソウルフードへと定着させた発祥の名店。

  • お好み焼そば肉玉子ハーフサイズ
  • お好み焼そば肉玉子ハーフサイズ+ネギかけ
公式サイト
本場地元の尾道ラーメン【喰海】

尾道市の海岸通りに店を構える人気店。東京ラーメンショーにも出店経験がある動物系と魚介系のWスープを使用。麺の小麦は県産など「生産者の顔が見える食材」を一番に考えて調達。地産・安全・安心な食材で作られた尾道ラーメンを代表する名店。

  • 本場地元の尾道ラーメン
  • 尾道ラーメン半熟味付け玉子のせ
  • 尾道ラーメン肉のせ
  • 尾道ラーメン豪華盛り
公式サイト
かきの土手鍋【ますやみそ】

創業96年目を迎えた中四国でNo1シェアを誇る味噌「ますや味噌」。現地でお母さんの味といえば「ますや味噌」。今回は地元の呉市の名物料理「かきの土手鍋」をご提供。味噌を崩しながら食べる呉のソウルフードを、この機会に是非。

  • かきの土手鍋
  • かきの土手鍋の素
公式サイト
牛ローストビーフ握り【ヒロコシ】

今からおよそ70年前、一軒の割烹寿司屋として誕生したヒロコシは、現在ではを代表する店を多数抱える老舗企業。今回は和牛のルーツともいわれるで育った牛を特別にご提供。は平安時代から日本三大牛市が存在し、和牛の元祖「3大蔓牛」の1つ岩倉蔓(現在の比婆牛)も輩出しました。1944年に「中国和牛協会」が設立され史上初めて「和牛」という単語が使われ日本で黒毛和牛第1号として登録されたのが和牛です。いま改めて再評価されている貴重な「牛」をこの機会に是非。

公式サイト
呉海自カレー護衛艦とね特製ビーフ
【呉海自カレー事業者部会】

海上自衛隊では多くの部隊で毎週金曜日の昼食にカレーが食べられています。その理由は諸説ありますが、長く航海している隊員が曜日感覚を忘れないようにするためだとか。そのカレーは、隊員の健康を第一に考える調理員のこだわりがたくさん詰まった美味しいカレーです。呉海自カレーでは、海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇等で食べられているカレーを、海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わって味を忠実に再現。さらに司令や艦艇長から「これはうちのカレーだ!」と味の証明をしていただいた特別なカレーです。 公式サイト

みやけの「うまいでがんす🄬」
【「がんす老舗本店」 がんす娘。🄬と三宅水産】

県代表として日本一にも輝いた"がんす娘。®"で注目を高めた、ご当地かまぼこ「がんす」は県にしかありません。「三宅水産」はがんすの老舗本店。味付けにおいても唐辛子と玉ねぎの組み合わせで表現をはじめた最初のお店であり、「がんす?言うたら三宅よねぇ」とお言葉をもらい70年以上地元の方々に支えられ親しまれております。"みやけのがんす®"は「県呉市の名物」として誇られた味です。

  • みやけの「うまいでがんす🄬」
  • みやけの「さつまいもスティック」
  • 「チーズオランダ」
  • がんす娘。🄬 おすすめセット
公式サイト
コウネ牛バーガー【富乃屋】

名物の希少部位コウネをサンドしたハンバーガー、研究を重ねた 特製ソースで召し上がれ♪

県産穴子めし【富乃屋】

名物の牛の希少部位コウネをサンドしたハンバーガー。研究を重ねた特製ソースが合います。 また、県産のあなごをたっぷりのせた贅沢な丼ぶりもご提供。あなご& 特製タレとご飯は相性抜群です!

塩レモン唐揚げ【室中産業】

産レモンと塩を使った一度味わったら癖になる唐揚げ。県東市でウナギの養殖などにもチャレンジする企業が自信を持ってお勧めする逸品です。

もみてん【STRENGTH CAFE】

宮島名物「もみじ饅頭」をカリっと揚げた大人気ご当地グルメ。

ホルモンうどん

プリプリの食感の牛ホルモンに加えシャキシャキのキャベツ等、 野菜をふんだんに使用しもっちりとしたうどんに染み込むたれがホルモンと野菜の甘みを引き立て、深いコクを生み出します。

牛タン串

厳選された牛タンを低温調理によって極限まで柔らかく仕上げた、牛タン串。 他では味わえない柔らかさにリピート間違いなしの一品

牛刺し串

厳選された黒毛和牛を低温調理によって和牛の一番美味しい状態を実現いたしました。 生肉じゃないのに生肉のような柔らかさ口に入れた瞬間とろける食感にリピート間違いなし。 今までにない牛串をご提供いたします。

蒸牡蠣

レモンたるたるカキフライ

瀬戸内レモンをつかったオリジナルたるたるソースを 新鮮な産の牡蠣を使ったフライにたっぷりかけた、こだわりの美味しいさをご賞味ください♪

せとうちレモンサワー

瀬戸内海に浮かぶ島で国産レモンの3割を生産する県尾道市生口島の瀬戸田。そこに国産レモン発祥の地といわれる「レモン谷」があります。そのレモン谷で唯一の店を構える「レモン谷テラス」が上野に特別に出張。国産レモンの中でも特にプレミアムな価値がつく瀬戸田レモンを贅沢に使った絶品ドリンクを頼んでください。

  • せとうちレモンサワー
  • せとうちレモンスカッシュ
公式サイト
チー坊ドリンク

日本で初めてヨーグルトを発売したチチヤスが本気でつくった乳酸菌飲料。。チチヤス乳酸菌ST9618入りでスッキリした味わいで、県民の懐かしの味となっています。

  • チー坊ドリンク(ホワイト・ブルーハワイ・ストロベリー・メロン・レモン)
  • チー坊サワー・ハイボール
名産品【TAU】

銀座に店を構え、全国の都道府県のサテライトショップで北海道に次ぐ売り上げ2位を誇る人気店。地下1階からの様々な名産品・逸品を集めた売場や、地元食材使用の絶品お料理をふるまう飲食店、そして工芸品やプロスポーツのグッズコーナー、の魅力を発信するイベントスペースなど、本物のに触れ合えるモノとコトがぎっしり詰まっているお店、今回は上野へ特別に出張販売。の魅力を存分にご堪能下さい。

公式サイト

ステージゲスト ステージゲスト

  • 04/18(金)11:30~
    OSTRIP



    リンク>

  • 04/18(金)12:00~
    Aibry



    リンク>

  • 04/18(金)12:40~
    Pinky Spice



    リンク>

  • 04/18(金)13:10~
    Honey Devil



    リンク>

  • 04/18(金)14:00~
    冨十みと



    リンク>

  • 04/19(土)11:40~
    八木沙季



    リンク>

  • 04/19(土)12:10~
    Hey!Mommy!



    リンク>

  • 04/19(土)12:50~
    TiiiMO



    リンク>

  • 04/19(土)13:20~
    BOCCHI。



    リンク>

  • 04/19(土)14:30~
    MILKYDOPE



    リンク>

  • 04/19(土)15:00~
    異世界アイドル☆パラレルパレード



    リンク>

  • 04/19(土)15:40~
    EMU



    リンク>

  • 04/20(日)10:30~
    THE PARKOMAN



    リンク>

  • 04/20(日)11:00~
    OSTRIP



    リンク>

  • 04/20(日)11:40~
    なないろパンダちゃん。



    リンク>

  • 04/20(日)12:10~
    東京ガールズブラボー



  • 04/20(日)13:20~
    らびゅあたっく。



    リンク>

  • 04/20(日)14:00~
    TiiiMO



    リンク>

  • 04/20(日)14:30~
    THE PARKOMAN



    リンク>

  • 04/20(日)15:30~
    アイドル革命



    リンク>

  • 04/20(日)16:00~
    アップアップガールズ(仮)



    リンク>

  • 【MC】
    あがいん直



    リンク>

開催概要

日時
2025年4月18日(金)11時00分~18時00分
2025年4月19日(土)10時00分~18時00分
2025年4月20日(日)10時00分~18時00分
場所
上野恩賜公園 噴水広場 MAP>
東京都台東区上野公園
入場料
無料
主催
酒フェスJAPAN実行委員会
協賛
株式会社シーボン

アクセス

上野恩賜公園 噴水広場:
東京都台東区上野公園5−20

よくあるご質問

入場について
  • 入場料は無料です。
  • 飲食物の会場への持ち込みはご遠慮ください。
  • 混雑時には入場規制等を行う場合がございます。
  • 泥酔されているお客さまのご入場はお断りさせていただく場合がございます。
  • ペットのご入場は、ゲージに入れていただくか、抱っこ等などで会場内を歩行されることがないようにご対応をお願いいたします。
  • 会場内に段差はございませんので、車椅子やベビーカーをご使用の方も安心してご来場いただけます。
  • 駐車場は会場周辺に一般駐車場はありますが、台数に限りがございます。また、当日は連休という事もあり混雑が予想されますので、電車やバスなどの公共交通機関でのご来場にご協力をお願いいたします。
飲食物のご購入・お支払について
  • 会場内の支払い方法は現金がご使用いただけます。その他の支払い方については、各ブースによって異なるためブースへご確認ください。
  • ラストオーダーは閉場30分前の予定です。
  • 商品写真はイメージです。実際と異なる場合があります。
  • 利き酒チケットは払い戻し及び再発行はできません。
  • 日本酒の銘柄はご用意した数に限りがあります。人気の銘柄は無くなり次第、終了となりますのでご了承下さい。
  • 領収書の発行は各ブースごとに行なっています。お会計の際、スタッフへお声掛けください。
  • お並びいただいてもお求めになれない場合は、スタッフから売切れである旨をお伝えした上でご案内させていただきます。
ステージについて
  • ステージイベントは雨天中止となります。
  • 出演ゲスト、出演時間は変更となる場合があります。
  • 椅子や敷物などでの場所取りは禁止させて頂きます。
  • 出演者によって写真及び動画の撮影の制限がある場合がございます。
  • ステージの方へ行く方は開場後、係の誘導に従ってご入場をいただきます。
会場について
  • テーブルやスタンディングでお食事をして頂けるスペースをご用意しております。混雑時には譲り合ってご利用ください。
  • 会場内にトイレの設置はございませんので、公園内の公衆トイレをご利用ください。
  • 喫煙は会場内の喫煙スペース及び公園内に設置の喫煙スペースにてお願いいたします。
  • 会場内での写真及び動画の撮影は、他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。 また、ステージの撮影は各出演者によって異なるためご注意ください。
  • ゴミの分別にご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

名前
メールアドレス
電話番号
ご用件

シェアする

ツイートする

友達に送る
▲PAGE TOP